main_img

Case27

Case27

質の高い医療を提供 するために待ち時間を 短縮しました。
クリニック専用 再来受付自動精算機 NOMOCaStand/NOMOCaスタンド
本駒込耳鼻咽喉科

新規開業時だからこそ理想のクリニック像を追求

当クリニックは、昨年(2020年)の3月に開業し、1年と約2か月が経過しています。「本駒込」という地域柄、子供から大人まで幅広い患者さんに来院いただいています。現在は、1か月500 ~ 700人の患者さんを診察しています。コロナ禍ということもあり、ご高齢者の方は来院を控えている印象がありますが、患者様の症状にあわせた診療時間を持つことを大事にしていす。
私は開業するにあたって、「耳鼻科=ただ処置をしに来る」というイメージではなく「何が原因なのかしっかりとお話をする」ということをモットーに診療に取り組んでいます。患者様の中には、なぜクリニックに来ないといけないのか、もらった薬を飲んだらどうなるのかという疑問を持たれている方もいます。そのような疑問は、【診療内容をしっかり理解してもらう時間がない】という問題が大半を占めていると感じています。
そのため当クリニックでは、患者様がご自身の症状をしっかり納得をしていただくため、症状や治療内容、処方内容などの説明に時間をかけたいという思いで院内の運用を組み立てています。
理想像としては、「業務を効率化し、診察時間を確保する」ということを重点的に考えています。例えば、当クリニックの待ち時間は、WEB問診の活用や予約運用で、平均約10分ほどです。繁忙期には、30分以上になることもありますが、現在のところ患者様の不満にはつながっていません。
なぜなら、診察前の待ち時間は短縮出来ないことがありますが、診察後の会計は、自動精算機を活用し待ち時間の省力化に取り組めているからです。
クリニックに滞在する時間の中で診察や検査の時間以外は全て待ち時間。と考えると自動精算機を活用した診察後の待ち時間短縮はとても重要な取組みです。

自動精算機はクリニックでも積極的に活用できる

開業した直後に緊急事態宣言が発令されました。来院数が安定せず不安な時期もありましたが、1人1人の患者さんとの時間を大切に診療してきました。その中で、感染症対策としても有効たったのが自動精算機です。開業時から導入しておいて、本当によかったと感じました。
当クリニックでは、まず予約システムで予約を取った後、WEB問診をご自宅でしていただき、来院。という流れをとっています。診察が終わった後は、自動精算機でお会計をして、帰宅していただきます。
開業時に提供したいと考えていた質の高い医療を提供するため紙の運用は減らし、システムや機器を上手く活用しようと準備してきたことが結果的にコロナ禍でも患者様に安心してご来院していただける環境を作ることにつながりました。
自動精算機の導入のきっかけは、レジ締めの手間をスタッフさんにかけたくない。というのが主な理由でした。お金が合わないとなると、「お会計を間違えてはいけない」という心的なストレスにもつながり、良くないと思ったからです。
また、キャッシレスが推奨される世の中になっているのでクレジットカード決済ができる自動精算機は当クリニックのニーズに合っていましたし、患者さんからも好評価いただいています。自動精算機は大きな病院にあるイメージですが、今の時代、自動化がどんどん進んでいて医療業界も適応していかないといけないと思います。
医療業界は新しいものを取り入れるのが比較的遅いと言われているので、自動精算機のような便利な機器はクリニックでも積極的に活用し、もっと普及していくべきだと個人的には思います。

沢山のメリットを享受してくれている自動精算機

保守サポートは、困ったら電話をすると、すぐに対応してくれるのでとても安心できます。精算機のトラブルも少なく、安心して毎日使っています。今後は電子マネーも決済できるように調整中とのことなので、現金・カード精算以外の選択肢が増えるのは患者様側の視点で考えるといいと思います。できれSuicaなど交通系ICも使用したいですが、まだ現金での決済を希望する患者さんも多いので利用者の増加に合わせて、精算機の設定を変えたいと考えています。
また、私は診察時間を充実させたいという想いから、待ち時間短縮に取り組んでいますが、【待ち時間の短さ】はクリニックを利用する患者様にとても喜ばれるPRポイントです。
例えば、当クリニックでは感染症対策の一環として、感染症が疑われる患者様についてはクリニックに滞在する時間を極力短くできないかという取り組みを行っています。診察室の近くの部屋でお話しして、検査をして、最後お会計になるので、それぞれの場面で効率的に対応する必要があります。
自動精算機は最後のお会計の部分を担う重要な役割をはたしてくれています。患者様から「感染予防対策も十分していて、とても早く診てもらえる」という口コミは当クリニックの強みです。この試みは自動精算機があったからこそになります。
使ってみると十分な費用対効果でした。自動精算機の導入で悩んでいるクリニックがあれば、ぜひオススメしたいですね。

\ メーカーから一言 /

弊社は自動精算機とセルフレジ(自動釣銭機)もご提案させて頂くこともございます。クリニック専用として開発しており、電子カルテ、レセコン連携接続実績95%以上(自社調べ)です。精算機の方は業界1を誇るコンパクトサイズを売りにしております。
感染予防対策に選ばれている製品なので受付業務の業務効率化を実現します。お会計時間短縮につながり、スピーディーで確実な会計が可能です。お気軽にお問い合わせください。



[メーカー]

株式会社GENOVA(ジェノヴァ)

担当:
スマートヘルスケア事業部

住所:
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町10-3

Daiwa SHIBUYA EDGEビル5F
Tel.0120-811-009 Fax.03-6730-2740
Tel.050-5306-4190 Fax.03-6300-9423
お問い合わせフォーム:https://nomoca.net/