IQVIAサービシーズ ジャパン株式会社
現在、提供中の資料はありません。
URLをクリック頂くと申込サイト(詳細ページ)へジャンプします。
IQVIA経営アシスト カンファレンス ~医療機関における生産性向上のポイント~
・2022年3月1日(火) 19:00~20:00
https://cloud.gigacast.tv/Live/Site/Fd59sO
演題1 19:00~19:30
「ブランディングによる医療機関の経営戦略」
~ブランディングが難しい医療業界において差別化に繋がるブランディング構築の成功要因とは~
株式会社DEPOC 代表取締役 安岡俊雅 氏
【演者紹介】
安岡俊雅(1975年4月8日生まれ)
1998年 東京農工大学農学部応用生物化学科卒業
1998年 小野薬品工業株式会社入社
2006年 株式会社DEPOC設立 専務取締役就任
2019年 株式会社DEPOC 代表取締役就任
2020年 著書出版 医療機関のブランディング~求人・集患の秘訣~
1975年⽣まれ。神奈川県相模原市出⾝。
東京農⼯⼤学農学部に⼊学。卒業後、⼩野薬品⼯業株式会社に⼊社。
約8年間MRに従事した後、2006年5⽉に株式会社DEPOCを設⽴。専務取締役就任。
⼀般企業・医療機関のデザイン・広告、医学会の運営をメインとした事業を展開。
2019年6⽉、事業を医療中⼼に舵を切るタイミングで、株式会社DEPOC代表取締役に就任。2020年9月には、今までの経験を盛り込んだ、「医療機関のブランディング~求人・集患の秘訣~」を執筆、出版 。今まで約300件以上の医療機関の開業やWEB制作ブランディングに携わっている。
演題2 19:30~20:00
「クリニック経営をサポートするスタッフチーム構築のポイント」
~クリニックの事業拡大にはスタッフの協力が不可欠です。スタッフが能動的に職務を行うチームを作るポイントをお話しします~
IQVIAサービシーズ ジャパン株式会社 CSMS事業本部 ディレクター 小暮 景春
【演者プロフィール】
厚生労働省 令和元年~2 年度 教育訓練プログラム開発事業 千葉大学 メディカルイノベーション戦略プログラム 検討委員
当部門で、医療機関(診療所・病院・薬局)への事業開発とオペレーション・マネジメントを行う。
80軒を超える医療機関の経営戦略立案・マーケティング・組織管理・人材管理・オペレーション管理を実践してきた経験から、医療機関全体を俯瞰した一気通貫の問題解決の提言と実行を得意とする。
https://cloud.gigacast.tv/Live/Site/HixFtB
10:25 Opening
●演題1 10:30~11:15
「採用難時代におけるクリニックのためのネット・SNS戦略」
~採用コストを最小限に抑えて必要な人材を確保する為のアプローチ法をお伝えします~
株式会社日本経営 Wevery!創業者 河村伸哉 氏
●演題2 11:15~11:45
「クリニック経営強化に繋がるスタッフ採用と配置マネジメントのポイント」
~事業拡大に影響が大きいスタッフを採用する時に確認しておく事や急な休職時でも対応する人員配置の考え方をお伝えします~
IQVIAサービシーズ ジャパン株式会社 CSMS事業本部 ディレクター 小暮 景春
https://cloud.gigacast.tv/Live/Site/mk10Nq
10:25 Opening
●演題1 10:30~11:00
「クリニック経営をサポートするスタッフチーム構築のポイント」
~クリニック事業拡大にはスタッフの協力が不可欠です。スタッフが能動的に職務を行うチームを作るポイントをお話しします~
IQVIAサービシーズ ジャパン株式会社 CSMS事業本部 ディレクター 小暮 景春
●演題2 11:00~11:45
「コロナ禍におけるクリニック経営術 集患・増患施策」
~新型コロナでクリニック経営環境が大きく変化している昨今の「集患・増患」に関して、実際に複数クリニックを経営してきた経験をお伝えします~
医療法人社団梅華会 理事長/開業医コミュニティM.A.F 主宰 梅岡 比俊 先生