
日本医師会ORCA管理機構株式会社
現在、提供中の資料はありません。
2016年度診療報酬改定において、患者紹介による診療情報提供書および検査結果・画像情報等について、電子的に作成し、安全な回線を使用して送受した場合の加算点数が新設されました。診療情報提供書を電子的に作成するには、HPKIによる電子署名が必須になります。本ソフトは、診療情報提供書に算定条件を満たすために、医師資格証(HPKIカード)等を用いて簡単に電子署名を付加するソフトウエアです。医師資格証を用いて電子署名を付与した場合、一日につき50回までのタイムスタンプが無料で付与できます。電子カルテや診療支援システム等との「連携API」も搭載しており、拡張性に優れています。
※ 診療情報提供書を電子的に発行する場合には、タイムスタンプ付き電子署名が必須になります。
電子署名付き紹介状や指示書を簡単作成 | タイムスタンプ付き電子署名で高度な文書セキュリティを実現 | 一般のPDF文書にも電子署名が可能 |
ORCAプロジェクト関連ソフトの紹介状作成プログラム「MI_CAN」や、「 医見書」との組み合わせにより、電子署名付き紹介状や指示書を簡単に作成することができます。 | 日本医師会電子認証センターが発行する医師資格証をはじめとするHPKIカードを用いてタイムスタンプ付き電子署名を行うことで、成りすましを防止できます。 | 付属の「ORCA署名ランチャー」を使えば、使い慣れた「電子カルテシステム」や、「診療支援システム」などで作成したPDF文書にも電子署名が可能です。 |
仕様概要
動作環境 |
|
---|---|
利用条件 |
|
ご購入について |
|
サポートについて |
|