ケーススタディ

心療内科・精神科

心療内科・精神科診療所は、医療機器や画像ファイリングとの連動はそれほど気にしなくてよい診療科です。 それよりも、患者様の精神状態と深く向き合うことを重視するために、キーボードを打ちながらの診察を避ける傾向があり、そのような対応を行えるシステムを選定する必要があります。 また、パソコンが得意であれば、診察の合間に電子カルテ(診療所向け電子カルテ・レセコン)にテキストを入力することも可能ですが、手書きにこだわりたい場合は、タブレットモニター(OA機器・什器備品)を活用して、手書き入力ができるものを検討するのもよい方法です。

また、紙に書いた初診カルテとカウンセリング内容だけを、画像として電子カルテに取り込んで、再診からは電子カルテに直接入力する運用をしているクリニックもあります。 カウンセラーとの情報共有に電子カルテを活用するかも検討する必要があります。

 

 

イラスト

院内のシステム構成例

Case1
予約システムの活用

Case2
スキャナの活用

Case3
手書き入力の活用