
日本医師会ORCA管理機構株式会社
※資料をダウンロードするとログイン情報(個人情報)が出展者様に送られます。
2024年度の診療報酬改定から(診療報酬本体の)施行時期が後ろ倒しとなり、4月1日から6月1日となりました。答申や告示などは例年通りを予定しているので、従来よりも2カ月余裕ができました。短時間で迅速な対応や対策を求められたこれまでの改定と違い、情報がすべて出揃ってから行動することが可能です。
そこで今回、OWLの診療報酬改定セミナーは、事務連絡が発出された直後に開催することを決定しました! 3月開催セミナーでは解決できない「事務連絡待ち」のない完全解説と、データを使ったシミュレーションによる徹底分析による、超・完全解説の診療報酬改定セミナーをお届けします!
講師を務めるのは、診療報酬研究の第一人者で病院の経営コンサルティングを手掛けるMMオフィス 工藤高氏と、データ分析による医療機関の戦略・戦術立案を得意とするメディチュア 渡辺優氏。診療報酬とデータサイエンスのプロによる解説と対談で、改定の重要ポイントや影響度を踏まえた経営戦略を指南します。
改定内容の説明だけにとどまらない真の価値ある本セミナーへのご参加をお待ちしております。
1982年日本大学経済学部卒、杉並区の(社医)河北総合病院、(医)亀田総合病院分院などの合計18年間にわたる病院勤務を経て99年より現職。診療報酬制度側面からの病院経営戦略立案を得意とする。日経BP「日経ヘルスケア」巻頭コラム、医学通信社「月刊保険診療」で連載中。
2000年東北大学工学部電気工学科卒、2002年東北大学大学院工学研究科修士課程修了、同年アクセンチュアに入社。業務改革や管理会計のプロジェクトに参画。退職後、医療系コンサル会社を経て現職。データ分析に基づく医療機関の戦略・戦術立案を得意とする。CBnewsマネジメントで連載中。
ウェビナー(Live 配信)とアーカイブ(録画配信)の選択が可能!
オンラインだから どこからでも視聴できる!
受講期間中はいつでも なんどでも視聴できる!
【ウェビナー(Live配信)コース】
◇外来・在宅:2024 年 4 月 11 日(木) 13:00-15:00
◇入院 :2024 年 4 月 11 日(木) 15:00-18:00
【アーカイブ(録画配信)コース】
◇外来・在宅:2024 年 4 月 15 日(月) 12:00 以降
◇入院 :2024 年 4 月 15 日(月) 12:00 以降
※ 官報公示日により日程が変更される場合がございます。
申込期限・受講期限は2024年6月30日(日)までです。
なお、ご質問の受付は2024年6月23日(日)までとなります。
※ お申込み受付は2023年10月6日(金)から開始いたします。
ウェビナーをご視聴される方は2024年4月10日(水)までにお申込み手続きをお済ませください。
e-mail: seminar-info@pm.orcamo.co.jp
e-ラーニングを受講するにあたってお使いのPCや環境が適しているか、次の表を参考にご確認ください。
パソコンOS |
サポートが終了するWindows OSをご利用の方は、サポートが提供されている他のOSでの受講を推奨します。 |
---|---|
ブラウザ |
|
スマートフォン・タブレット |
|
その他 |
迷惑メール振分け防止のため、ORCAMOドメイン(@orcamo.co.jp)からのメールを受信できるようにご設定ください。 |
(1) 受講のお申込み | お申込み前に必ず「利用規約」をご一読のうえ、ご同意のもとお申し込みください。お申込みはのお手続きは、各講座の紹介ページ下方にある「お申込み」ボタンから可能です。 |
---|
(2) お支払い | 受講料は一括前払いとなります。なお、倶楽部オベリスク(eメディカルラボ・eアカデミア)は月額課金です。お支払いにはクレジットカード・銀行振込などがご利用できます。詳細はお申込画面にてご確認ください。 |
---|
(3) ID/PWなどの発行 | 受講料のご入金が確認でき次第、各種ご案内メールがご登録のメールアドレスに届きます。 ご案内メールが迷惑メールとして処理されてしまうケースが多く発生しております。お申込み前にお使いのメールソフトやメールサーバーの受信設定のご確認をお願い致します。 ご入金後5日営業日を経過してもメールの受信がご確認できない場合は、ページ下方にある「お問い合わせ」または、日本医師会ORCA 管理機構株式会社(03-5981-9683)までお問い合わせください。 |
---|