商品情報

Kyoshiba CELL DHシリーズ とは
求められる業界標準性能、動作環境に合わせて、
Win10 32bt / 64bt Home / Pro IoT 選択対応
Win7などのレガシーサポート
RTC Timer や自動起動、
リモートWOLなどの設定
Cerlon(IoT監視機など)
Corei3(Office向け、デジタルサイネージ向け)
Corei5(画像診断向け、映像解析向け)
の仕様選択など、
規模や性能、ご予算に合わせたカスタム製造が可能なオリジナルPCです。
小ロット製造は2台から承る事が可能です。
各電子カルテメーカーとの連携により、初期導入時より
電子カルテをキッティングしてご使用いただくことが可能です。

商品の主な機能
Kyoshiba CELL DHシリーズ とは
医療用業務利用に適した、STB(セットトップ型)のコンパクトPCです。
ランドセルのようにモニター背面に取り付けることを想定しており、セルPCと呼ばれています。
PCを足元やデスクトップ上に置くことで、限られた机の上や足元のスペースが取られるだけでなく、
埃溜まりができる、配線が多く清掃がしづらく、感染症の媒介になる恐れがある
という問題があり、その問題を解決するために小型化による高性能PCとして2016年より製造開始しました。
マイナンバー対応端末として利用したり、非接触等、感染症対策の為のソリューションや、USB起動や指紋認証、セキュリティーモジュールを組み込んで提供する事も可能です。
ハードウェア、弊社提供サービスの特長としては、
◆ 小ロットオーダーが可能
◆ 保守契約を締結した場合、最短1~3営業日(標準5~8営業日)での短納期製造出荷が可能
◆ 保守契約を締結した場合、電子カルテやFA等のオンライン保守、オンサイト保守、システムセットアップ(キッティング)が可能
◆ 用途に応じたBTO(Build to Order)が可能
◆ コンパクトPCで壁掛けなども可能など設置個所を選ぶことが可能
◆ 耐久性に優れる
◆ 防塵、ファンレス対応なども可能
◆ 拭き取り清掃などによりホコリ溜まりをコントロールできる
◆ 最大10年保守(含む保守在庫対応)対応が可能
◆ ネットワーク機器等との相性問題などの検証まで行える
◆ 天井、壁裏に設置、等の際に、自立通信制御をオプションサービスとして設定して出荷する事ができる
◆ 複合管理(レセプト / ローカルサーバー / カルテ連携機としての使用など)
などが特徴です。
防塵、油、過剰温度、感染症対策、断線対策、電圧差対応、ウィルス対応、無人対応、長納期保守
など、インダストリー対応に特に注意した保守と商品設計を行えます。

対応地域
対応可能地域・サービスエリア: 本州、九州、四国、北海道、沖縄、の全国(離島含む)。サービス提供価格は、全国一律(除く配送費用追加) 技術サポートセンター・営業所・配送センター: 札幌 / 千葉 / 埼玉 / 東京 / 神奈川 / 大阪 / 広島 / 愛媛 / 福岡です。 電話サポート:03-6661-0551 月~金 09:00~17:30(土日祝定休日) カスタマーデスク(メールサポート): 月~土 09:00~16:00(水日祝定休日)
活用事例
この出展者の他の商品
この出展者のウェブサイト
株式会社メディアネットワークス